Operated by Ateam Inc.

イーデス

年収250万円での住宅ローンはやめておくべき!まずは貯蓄から始めよう

最終更新日:

年収250万円での住宅ローンはやめておくべき!まずは貯蓄から始めよう
住宅ローンと年収の目安
このページにはPRリンクが含まれています
イーデス』は、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から報酬を受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無が影響を及ぼすことはございません。
また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様により役立つコンテンツを提供するために、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※提携機関一覧
  • 年収250万円でも住宅ローンは借りられるのかな?

と年収面で住宅ローンの審査をクリアできるか不安になり、情報収集している方も多いです。

実は年収250万円でも金融機関の申込要件を満たしてさえいれば、住宅ローンの申し込みは可能です。

審査面で問題がなければ、借り入れすることもできるでしょう。

しかし住宅ローンの審査に通ったとしても、年収250万円で住宅を購入するのはおすすめしません。

なぜなら安易におすすめできない3つの理由があるからです。

当記事では年収250万円の方に住宅ローンをおすすめしない理由と、借入金額の目安をわかりやすく解説していきます。

住宅ローンを無理なく返済するための方法もご紹介しますので、「年収250万円だけど住宅ローンを組みたい」と考えている方は参考になさってくださいね。 

気になる内容をタップ

年収250万円なら住宅ローンを借りないほうがいい

冒頭でも触れたように、年収250万円の方に住宅ローンはおすすめできません。

年収250万円の方に住宅購入をおすすめできない理由は以下の3つです。

年収250万円の方に住宅購入をおすすめできない理由

上記を簡潔にまとめれば、「住宅ローンの選択肢が少ないうえに返済で生活が厳しくなりやすい」のです。

それぞれ重要なポイントですので、わかりやすく解説していきましょう。

おすすめしない理由①借り入れできる金融機関が少ない

年収250万円だと借り入れできる金融機関そのものが少ないため、住宅ローンの選択肢も限られます。

なぜなら多くの民間金融機関では、審査における年収の最低基準を200万円~300万円に設定しているからです。

したがって年収250万円だと審査に通らない可能性が高くなります。

もちろん絶対に借り入れできないわけではありません。

何件か申し込みをしていれば、年収250万円でも借り入れできる金融機関は見つかるでしょう。

しかし「審査に通るかどうか」で金融機関を決めてしまうと、金利面や保障面にこだわるのが難しくなります。

住宅ローンとの付き合いは何十年と続きます。

だからこそ金利や団信保障、契約者サービスなどを総合的に見て、ご自身に適した住宅ローンを借り入れすべきです。

最適かつお得な住宅ローンを選ぶためにも、審査に不安のある段階で借り入れするのはおすすめしません。

おすすめしない理由②ライフスタイルや収支の変化に対応しづらい

無事住宅ローンを組めたとしても、年収250万円での返済生活はライフスタイルの変化に対応しにくくなります。

なぜなら返済額が毎月大きな負担となり、生活に余裕が生まれにくいからです。

年収250万円の手取り年収はだいたい200万円、手取り月収は17万円程度と推察されます。

病気や失業で少しでも収入が減れば、ダイレクトに家計に響きます。

また手取り月収17万円の場合、子どもの成長に伴い支出が数万円増えるだけでも、家計は一気に苦しくなります。

年収250万円だと大きな借り入れはできず、購入できる住宅は小さめの中古住宅というケースが多いです。

しかし小さめの住宅は結婚や出産で家族が増えたとき、どうしても手狭になります。

そのため、ライフスタイルの変化に対応しづらいのです。

おすすめしない理由③中古物件は修繕費が高額になりがち

住宅ローンの返済は無事にこなせたとしても、修繕費が高額になり、支払いが厳しくなる可能性もあります。

特に年収250万円で住宅ローンを組む場合、築後20年以上の割安な中古物件を購入するケースがほとんどです。

買った当初は問題なくてもさらに年数が経てば、住宅の至る所で不具合が出てきます。

中古物件は元々の設備が古いため、給湯器の交換や排水管の水漏れなど、さまざまな修繕費が必要になりやすいです。

マンションも同様に設備の入れ替えは発生します。その費用は、当然自己負担になります。

このように、年収250万円で無理して安めの中古物件を購入すれば、今度は修繕費の支払いに苦しめられます。

住宅ローンの返済は抑えられても違う面で費用がかかるのであれば、生活も厳しくなりますよね。

経済的な余裕を確保できてから借り入れしたほうが、負担なく返済を継続できるのではないでしょうか。

年収250万円で返済できる住宅ローン借入額は約1,077万円

年収250万円で返済できる借入金額の目安は、約1,077万円です。

約1,077万円の計算根拠は、「手取り収入の20%以下になる借入金額だから」です。

詳細は以下をご覧ください。

年収250万円の返済額と
借入金額シミュレーション 

  • 手取り年収:約200万円 ※1
  • 手取り月収:約16.7万円 ※1
  • 適切な返済額:手取り月収16.7万円×20%=月々約3.3万円
  • 返済額が月3.3万円になる借入金額約1,077万円※2

1実際の手取り収入は各世帯の所得控除などで異なります。
※2借入金額のシミュレーションは以下を参照。
全期間固定金利(ボーナス払いなし)/35年返済/金利年1.5%で計算
参照:「借入可能額の試算」(住宅保証機構株式会社)

住宅ローンを組むと、ローンの返済以外にも固定資産税や火災保険料などの費用がかかります。

毎月の返済額が3.3万円でも住宅ローン以外の費用が月2.5万円かかれば、住宅関連費だけで月5.8万円もの出費になってしまいます。

つまり手取り月収の30%以上が住宅関連費に消えてしまう可能性もあるということです。

そう考えると、借入金額1,077万円は妥当な金額と言えるでしょう。

ただし、1,000万円程度で住宅を購入するのはおすすめしません。

なぜなら中古物件は住宅の購入費用は安くても、修繕費が高額になりがちだからです。

また金融機関の担保評価も低くなりやすいため、審査に通るかどうかも危ういでしょう。

このように年収250万円での無理な借り入れは、現実的に考えて厳しい部分が多いです。

年収250万円から住宅ローンを借りるための方法3選

年収250万円の方は無理をして住宅ローンを借りるよりも、将来安心して住宅ローンを借りるための準備から始めるのがおすすめです。

具体的な方法は、以下の3つです。

それぞれわかりやすくご案内していきますね。

方法①現在の会社で収入アップを目指す

もっとも手軽な方法は、現在の会社で収入アップを目指すことです。

多くの金融機関では、住宅ローンの申込要件に一定の勤続年数を求めています。

そのため安易に転職をしてしまう前に、まずは今の会社で収入を上げられる見込みがあるかどうかを確認しましょう。

収入が上がる仕組みは、会社によって異なります。

会社の昇給に関するさまざまな制度を確認し、収入を上げるためにできることを考えてみましょう。

収入をあげる方法の具体例は、以下のとおりです。

収入をあげる方法の具体例

  • 契約社員、準社員の場合は、正社員登用試験を受ける
  • 業務に関わる資格を取得して、資格取得手当をもらう
  • 業務で与えられた目標をクリアし、成績考課による昇給を目指す

今の会社で収入を上げることができれば、勤続年数を気にする必要もありません。

まずは、今の会社でできる方法を探してみてくださいね。

方法②高年収を見込める業界や会社に転職する

今の会社で収入を上げられる見込みがない場合は、転職も視野に入れましょう。

会社員の収入は個々の能力というよりも、与えられた環境で決まります。

いくら今の会社で頑張ってスキルアップしても会社にそのスキルを評価する仕組みがなければ、いつまでも収入は上がりません。

「今の会社では頑張っても収入が上がらない」と感じたら、今より高年収を見込める業界や会社に転職するのもひとつの方法です。

希望する転職先で求められているスキルや業務経験を身に付けながら、転職活動をスタートさせましょう。

ただし転職直後は住宅ローンの借り入れが難しいので、気をつけてください。

特に都市銀行や地方銀行は、勤続1年~3年程度の申込要件を掲げていることが多いです。

ネット銀行やフラット35なら勤続1年未満でも申し込めますが、最低でも3か月程度の給与明細提出を求められます。

したがって転職後最低3か月間は、住宅ローンの申し込みはしにくいと覚えておきましょう。

方法③副業をする

副業を始めて、スキルを磨きながら収入を上げる方法もあります。

ただし、会社員との副業で収入を上げても住宅ローン審査において有利になることは少ないので、注意が必要です。

なぜなら金融機関が住宅ローンの審査で何よりも重視するのは「収入の安定度」であり、すなわち「正規雇用かどうか」だからです。

その点、副業の多くは「非正規雇用」ですよね。

たとえ副業で世帯年収が上がっても、審査では「不安定な副業によって得た収入をこの先もずっと維持していけるのか」という視点で見られます。

したがって副業する際は、以下の2点に気をつけましょう。

副業する際の注意点

  • 副業で得た収入は、住宅ローンの頭金を貯めるために使う
  • 副業は自身のスキルを磨く場所として活用する

住宅ローンの審査においては、副業は安定した収入源とみなされません。

副業で増やせるのは借入金額ではなく頭金です。

もし住宅ローンの借入金額を増やしたいのであれば、副業で得たスキルを元に本業で収入を上げるように努めましょう。

まとめ

年収250万円で住宅ローンを考えている方は、以下のポイントに気をつけてください。

年収250万円で住宅ローンを利用する際の注意点

  • 年収250万円だと借り入れできる住宅ローンも購入できる物件も少ない
  • 住宅ローンは借り入れできたとしてもライフスタイルの変化に対応できず、返済が厳しくなりやすい
  • 今無理に借り入れするよりも年収を上げたほうが審査に通りやすく、無理なく返済できる 

無理に住宅ローンを組んだ結果家計が厳しくなってしまっては、せっかくのマイホーム生活も台無しです。

この先何十年も住むマイホームだからこそ、焦って住宅ローンを契約するのはやめましょう。

今はまず収入を上げる方法を模索し、よりお得な住宅ローンを組めるよう準備することをおすすめします。

住宅ローンと年収の目安の関連記事

  • Facebook
  • x
  • LINE

© 2022 Ateam LifeDesign Inc.