au携帯や電気とセットで住宅ローン金利が最大年0.1%引き下げ! auじぶん銀行の割引を解説

低金利で人気の高い、auじぶん銀行の住宅ローン。
実は、他の銀行では受けられない、独自の割引を開始することで話題になっています。
auじぶん銀行が2021年3月1日より開始するのが、au携帯とセットで利用すると住宅ローンの金利がさらに年0.07%引き下げられる「auモバイル優遇割」です。
この割引は「じぶんでんき」とセットで利用することで金利が年0.03%引き下げられる「じぶんでんき優遇割」との併用も可能。最大で年0.1%の金利割引を受けることができます。
金利が年0.1%下がれば、返済額が数十万円*お得になりますので、低金利の住宅ローンをお得に利用したい方は、このタイミングでauじぶん銀行の住宅ローンを検討してみるのがおすすめですよ。
※借入額4,000万円・35年返済・元利均等方式で借りた場合、金利年0.41%と金利年0.31%の返済差額は約73万円となります。(借入期間中金利の変動がなかった場合)
この記事では、auじぶん銀行の二つの割引について、適用される条件や返済額のシミュレーションについて解説します。
※それぞれの割引は2021年3月時点の内容です。
この記事の目次
auじぶん銀行の住宅ローンで受けられる2つの割引
冒頭でもお伝えした通り、auじぶん銀行の住宅ローンには、以下の2つの割引があります。
それぞれの適用条件と、割引の詳細を見ていきましょう。
au携帯とセットで金利を年0.07%優遇
「auモバイル優遇割」は、au携帯とセットで利用することで、金利が年0.07%引き下げられる割引です。
割引の開始は2021年3月1日からですが、受付は2020年12月1日から開始しています。
携帯とセットで割引を受けられる住宅ローンは日本ではauじぶん銀行だけなので、他にはないお得な割引ですよ。*
※2020年11月16日時点、携帯電話を扱う通信会社(MNO/MVNO)を調査。KDDIおよびじぶん銀行調べ
割引の適用条件は以下の通りです。
- auじぶん銀行口座へ登録したau IDの回線がauの家族割プラスに加入していること
- ①の回線を含め、家族割プラスのカウント対象が2回線以上存在していること
- auじぶん銀行の住宅ローンを新たに借り入れること
条件 ①~ ③ 全てを満たし、適用判定日までに手続きが完了していること
【2021年2月28日以前に住宅ローンを借入れる方】
⇒適用判定日:2021年3月~2021年5月までの毎月の月末
【2021年3月1日以降に住宅ローンを借り入れる方】
⇒適用判定日:住宅ローン契約手続申込完了日
割引の適用は、2021年2月28日以前に住宅ローンを借り入れた人であれば判定月から3ヵ月後の約定返済日から、2021年3月1日以降に住宅ローンを借入れした人であれば初回の約定返済日からとなります。
すでにauじぶん銀行で住宅ローンを借りている人もチャンス
すでにauじぶん銀行の住宅ローンを借りている人や、申し込みを済ませている人でも、金利の割引を受けることは可能です。
割引を受けるには、2020年12月1日から2021年5月31日の期間で適用条件を満たす必要があります。
こちらもエントリー(同意提出)は2020年12月より開始していますので、忘れずに期間内に申し込みをしましょう。
なお、割引の条件は「auモバイル優遇割」と同じですが、「auモバイル優遇割に関する規約」「住宅ローンの個人情報取扱いに関する同意」「au住宅ローンセット割の適用停止に係る同意」に同意する必要があります。
「じぶんでんき」とセットで金利を年0.03%優遇
じぶんでんき優遇割は、「じぶんでんき」とのセット利用で年0.03%の優遇を受けられる割引です。
割引の適用条件は以下の通りです。
- 2020年12月1日以降にauじぶん銀行の住宅ローンを新たに借り入れること。
- ①の住宅ローン契約手続申込完了までにKDDI株式会社が提供する「じぶんでんき」を申し込むこと。
割引は「auモバイル優遇割」との併用も可能です。
優遇前と優遇後の返済額をシミュレーション
では、au携帯とじぶんでんきの併用で、返済額はどの程度お得になるのでしょうか。
詳しくシミュレーションしてみましょう。
※借入額4,000万円・返済期間35年・元利均等返済・ボーナス払いなしの場合。諸費用は含まず試算。
使用ツール:auじぶん銀行の住宅ローンシミュレーション
優遇前(金利年0.41%) | 優遇後(金利年0.31%) | |
---|---|---|
毎月の返済額 | 102,251円 | 100,510円 |
毎月返済額の差額 | ー | ▲1,741円 |
総返済額 | 42,945,202円 | 42,214 ,171円 |
総返済額の差額 | ー | ▲731,031円 |
金利の優遇前と優遇後を比較すると、月々の返済額は約1,700円、総返済額は約73.1万円お得になっています。
金利年0.1%は小さいように見えても、借入額の大きい住宅ローンでは、かなり差が生まれることがわかりますね。
お得に住宅ローンを借りたい人にとって、auじぶん銀行の住宅ローンはかなり有力な候補となるでしょう。
金利優遇だけじゃないauじぶん銀行のメリット
auじぶん銀行の住宅ローンでは、金利以外にも多くのメリットがあります。
ここでは、auじぶん銀行住宅ローンのメリットを4つ紹介します。
auじぶん銀行住宅ローンのメリット
団信の保障が充実している
住宅ローンを契約する際、ほとんどの金融機関では団体信用生命保険(団信)への加入が必要になります。
この団信とは、一般的には「死亡もしくは高度障害になった場合に、住宅ローンの残高が0円になる」という保障内容です。
しかし、auじぶん銀行の住宅ローンでは一般団信に加えて「がん診断保障50%」と「全疾病保障」「月次返済保障」の3つの保障が0円で付帯します。
「がん診断保障50%」だけや「全疾病保障」だけが無料で付帯している住宅ローンは他の銀行にもありますが、この3つが0円で付帯していて、さらに低金利なのは「auじぶんの銀行住宅ローン」の特長です。
印紙代0円で諸費用をおさえられる
auじぶん銀行の住宅ローンの2つ目のメリットは、借り入れ当初の諸費用が安いことです。
というのも、通常は住宅ローンの契約時には「印紙税」という税金が借入金額1,000万円超から5,000万円以下の場合、20,000円ほど必要になりますが、auじぶん銀行では契約手続きがネットで完了するため印紙が不要で、印紙代もかかりません。
※契約書での手続きが必要となった場合など、別途印紙代が発生することがあります。
手続きがすべてネットでできる
auじぶん銀行の住宅ローンでは、借り入れ条件の入力や書類の提出をすべてネット上で完結できます。
一般的に住宅ローンを利用するためには、たくさんの書類への記入が必要です。
書類提出のために金融機関に行くのは、手間も時間もかかりますよね。
auじぶん銀行では必要な書類はパソコンやスマホからアップロードするだけで提出できるので、書類作成や、銀行へ訪問する手間が大幅に削減できます。
忙しくて銀行に行く時間を作りづらい方でも、スムーズに手続きを進められるのが魅力ですね。
審査~契約完了まで最短2週間というスピード感
ネットで手続きを完結できることに付随するメリットとして、契約完了までのスピードの速さがあります。
auじぶん銀行の住宅ローンでは、申込みから契約完了まで最短2週間で可能です。
また、auじぶん銀行の口座を持っていない人でも、同様に最短2週間で借り入れることができます。
融資実行を急いでいる方にとって、auじぶん銀行の審査スピードは魅力的ですね。
まとめ
ここまで、auじぶん銀行で受けられる2つの割引と、低金利以外の4つのメリットについて解説しました。
auじぶん銀行では、携帯や電気とセットで最大年0.1%の金利の割引を受けることができます。
auじぶん銀行の住宅ローンはもともと低金利ですが、さらに割引が加わることで、非常にお得に利用できますよ。
また、金利が低いだけでなく、多くのメリットも。
これから住宅ローンを検討するという人は、ぜひauじぶん銀行をチェックしてみてくださいね。
2021年03月適用金利 全期間引下げプラン au金利優遇割の場合 審査結果によっては異なる金利となることがあります。 2021年03月適用金利 当初期間引下げプラン au金利優遇割の場合 審査結果によっては異なる金利となることがあります。 2021年03月適用金利 当初期間引下げプラン au金利優遇割の場合 審査結果によっては異なる金利となることがあります。 2021年03月適用金利 当初期間引下げプラン au金利優遇割の場合 審査結果によっては異なる金利となることがあります。
変動金利
全期間引下げプラン 0.310% 当初10年固定
当初期間引下げプラン 0.425% 当初20年固定
当初期間引下げプラン 0.895% 当初35年固定
当初期間引下げプラン 1.440%
保証料 事務手数料 繰上げ返済
手数料 無料※審査の結果、保証会社をご利用いただく場合は、保証料相当額を上乗せした金利が設定されますが、別途お支払いいただく保証料はございません。 借入金額×2.20%(税込) 一部無料あり※固定金利特約期間中の全額繰上返済は33,000円(税込)
審査期間 返済方法 来店 2週間程度 元利均等返済/元金均等返済 不要 固定期間 借入可能額 対応地域 2~35年 500万円~1億円 全国
低金利なのに金利の上乗せ無しで手厚い保障が受けられる、人気の住宅ローン!がん診断されるだけで住宅ローン残高が50%になるがん団信と、全ての病気やケガ(※)で180日以上入院すると借入残高が0円になる全疾病団信が両方無料付帯されるネット銀行はここだけ!他にも一部繰上返済手数料・収入印紙代が無料など、お得がたくさん。三菱UFJ銀行とKDDIの共同出資なので安心感もあります。※精神障害を除く