住宅ローンでネット銀行を選ぶ人はわずか7%!借入先と選んだ理由についての調査
執筆者: 中澤悠生 (ナビナビ住宅ローン編集部)
住宅ローンを探し始めた時に気になるのが「メガバンクで借りるのか、ネット銀行で借りるのか」。
メガバンクは大手ならではの安心感がありますが、ネット銀行には金利の低さや団信の充実度など、どちらも魅力があります。
そこで本記事では、既に住宅ローンを利用してマイホームを購入した方を対象にして、「借り入れ先と、借り入れ先を選んだ理由」について調査しました。
調査サマリー
- 借り入れ先は「地方銀行」「メガバンク」がどちらも4割以上
- 借り入れ先を選んだ理由は「金利の低さ」がもっとも人気
- ネット銀行を選択した3割の人は「特に不安を感じていない」
【調査概要】
調査方法 | インターネットによる調査 |
---|---|
調査対象 | 全国にお住まいの30歳以上で住宅ローン契約後10年以上経過した男女 |
調査期間 | 2019年12月12日~13日 |
調査エリア | 全国 |
サンプル数 | 377名 |
調査機関 | Fastask |
この記事を執筆・監修している専門家
ナビナビ住宅ローン編集部
住宅ローンを組む時に抱える「どうやって住宅ローンを選べば良いかが分からない」「金利の違いがよく分からない」「一番お得に借りられるローンはどれなの?」といった疑問・不安を解決できるように解説していきます。
この記事の目次
借り入れ先は「地方銀行」と「メガバンク」が大半。ネット銀行は少数派に
今回の調査をするにあたって住宅ローンの借り入れ先の銀行を質問したところ、もっとも多かったのは「地方銀行」で45.2%、次いで「メガバンク」が43.0%、「ネット銀行」が7.6%、住宅ローン専門の金融機関である「モーゲージバンク」は4.2%となっていました。
地方銀行とメガバンクが占める割合が大きく、ネット銀行やモーゲージバンクで住宅ローンを借り入れる人は、少数派であることが分かります。
地方銀行では「審査の通りやすさ」を重視した方が多い
次は住宅ローンを借り入れた金融機関ごとに、借り入れ先選びで重視したポイントを質問しました。
地方銀行では、「金利が低いから」が37.8%ともっとも多く、次いで「審査に通りやすいから」が11.8%、「窓口があり安心できるから」が9.2%、「対面相談が出来るから」が8.4%、「審査が早いから」が5.9%、「団信の内容が充実していたから」が4.2%、「時間を気にせずにやり取りできるから」が2.5%、「その他」が13.4%となっていました。
上記のうち「金利が低いから」は、どの金融機関を選んだ方でも、共通してもっとも多くの割合を占めています。
メガバンクでは「団信の内容」「審査の通り安さ」「窓口の有無」を重視
メガバンクでは、「金利が低いから」が37.2%ともっとも多くの割合を占めています。続いて「団信の内容が充実していたから」が9.7%、「審査に通りやすいから」が8.8%、「窓口があり安心できるから」が8.8%、「審査が早いから」が6.2%、「時間を気にせずにやり取りできるから」が4.4%、「対面相談が出来るから」が2.7%、「その他」が12.4%となっていました。
先述した地方銀行では「団信の内容が充実しているから」の割合は4.2%と少なかったのに対して、メガバンクでは重要視されている要素となっています。
ネット銀行では6割が「金利の低さ」を理由に選択
続いてネット銀行を選択した方では、「金利が低いから」を選択した人は60.0%となっており、メガバンクや地方銀行と比べても高い比率となっています。次いで「審査が早いから」は15.0%、「時間を気にせずにやり取りできるから」は5.0%、「団信の内容が充実していたから」は5.0%、「窓口があり安心できるから」は5.0%、「対面相談ができるから」「審査に通りやすいから」はどちらも0%となっています。
多くのネット銀行では金利の低さをセールスポイントにしているため、実際にネット銀行を選択した方も、金利の低さを重視している傾向が強くなっていました。
ネット銀行に対しての不安は約3割の人が「特になし」
最後にネット銀行で住宅ローンを借り入れた方に対して、借り入れた際に不安だったことがあるかを質問したところ、「特にない」と回答した人がもっとも多く、全体の35.0%となっています。次いで「審査が厳しいこと」が25.0%、「店舗窓口がないこと」が20.0%、「審査に時間がかかる」が20.0%、「ローンも申込みの手続き」15.0%、「ネット銀行の破綻」が10.0%、「信用面への不安」は0%となっています。
ネット銀行は金利が低めに設定されていますが、審査の基準が厳しくなる傾向にあります。そのため審査の厳しさや、相談できる店舗窓口がないことなどを不安に感じている方多くなっていました。
まとめ
今回は、住宅ローンの借り入れ先を選んだ理由についての調査を行いました。
多くの方が地方銀行、もしくはメガバンクを選択していて、ネット銀行やモーゲージバンクを利用している方はまだまだ少数派です。
ネット銀行やモーゲージバンクは金利が低く設定されていることが多いため、借り入れの際には幅広い銀行でのシミュレーションをした上で選択しましょう。